女王ライアサンツ Laia Sanz

女王ライア・サンツ
1557176_585366361539877_2096251400_oレース中、常に上位を走り続け、時にはステージ7位に入るなど素晴らしい走りをCRF450RALLYに乗って見せました。
1537680_803635549662058_400319584_oFemale class 1st! これで4連続優勝。トライアルに乗っても、エンデューロクロスでも、ラリーでも1位を獲るこのすごさ。
かっこいいや。
そして、勝つために毎日バイクの整備をした花輪さん
1601171_803636266328653_2632811_nラリーは走るだけではなくて、マシンの状態やチーム内の環境もすごく大事だと思うんです。それらが全て一致してこの結果なんだと。お疲れ様でした。
1555345_804062076286072_670877340_n
1513244_804058576286422_990196409_nどっちが男かわかんないな・・ライアにオッパイ触られてる花輪さん ^^

ライア・サンツのシートは昨年のL.Aで行なわれたXゲームから作らせて貰いました。JCRのサポートを得てXゲームに参戦したので、その流れでノグチシートを使ってもらえました。
945753_501087626634418_1995896753_n1003869_502973206445860_4430876_n結果はゴールドメダル。
それから、アルゼンチンのチームからCRF450RALLYでのダカール参戦が決まりライア用のシートを作らせて貰いました。
1552285_791211590904454_694490749_o使用前

1524264_803650912993855_45811290_o

 

これが使用後。ゴール直後の写真を送ってもらいました。
写真だけの判断ですが、縫製問題なし。新しく採用したロゴのプリントも問題なし。シワも毛玉も荒れないことからアルカンターラのカバーも問題なし。形状の崩れもなし。汚れてはいるけれど、このレベルであれば水洗いで元通りになりそう。
写真から一番長く座っていた部分も良くわかる。
乗り心地はどうだったか・・。まぁそれは機会があれば聞いてみよう。
バレダのシートがどうなっているかも気になるところだな。

それと今回はシート以外にも、バイクカバーの製作も依頼された。
今まで作ったことはなかったけど、いくつか見てきたことはあるし、ミシンで作るものなのでわかりました作りましょうと受けたが、これがけっこう大変だった。
マシンがないのにぴったりの物を作る難しさ。でかく作ればカバーできるけどかっこ悪い。小さければ使えない。ギリギリを狙うのが職人だと思うんです。
1596374_793544740671139_2062690843_o頑張った甲斐があったという写真が送られてきた時は嬉しかったな。
MOTORSPORT -  DAKAR 2014 PART 11560633_576283852440099_615127610_n1522541_583239755092019_829501115_oこれからも、どんどん活躍して欲しいです。

そして、またトップライダーが使うシートを作れるように当社も進化していかねばと思う次第です。

 

ダカールラリー ゴール  DAKAR Finish!

ダカールラリーが終了した。
スタートからゴールまで、夜中に何度も起きて速報を見ていた。
今年はKTM,HONDA,YAMAHA全てが新型車投入でした。
結果 KTMのマルク・コマが優勝。
1525496_661372223922088_917683802_nKTM強いねぇ。
最終日前日総合2位だったホンダのバレダは、猛烈にプッシュするも転倒により順位を大きく下げてしまった。
YouTube Preview Image
勝つか負けるか。昔友人がラリーに出場し、1位に数秒遅れて2位になった。彼のマシンは優勝したマシンに比べて決して優位なマシンではなく、よく頑張ったなとみんなに称えられたが、彼がボソッと「2位以下は負けじゃけん」と言ったのを今でも覚えている。
それとこれとが一緒と言うことではないけれど、最後までプッシュしたバレダはプロとしての意地を見せたんだろうと思います。
59579_638775909491967_1452385807_nそして、この人 ライア・サンツ
1532080_10201433283049884_1172227986_nウーマンズクラス優勝。これで4年連続だな。すごい。ほんとすごい。
MOTORSPORT -  DAKAR 2014 PART 21512350_638900679479490_738663116_n1555398_638897246146500_1682386220_n
2年目にして、優勝が見える位置につけてきたホンダ。来年が楽しみです。更にパワーアップしてKTMに勝って欲しいです。

1536579_580393338719192_2119984968_n作ったカバーにも書いたんですが「GO AHEAD!」次は先頭でポディウムに上がってほしいです。

さて、チームランドクルーザーは市販車部門1-2位でゴール!おめでとうございます。
去年、一昨年と辛酸をなめてきただけに1-2フィニッシュは嬉しいですね。
三橋さん 優勝おめでとうございます。
1560467_713639825321356_434984033_n1010388_706119719421093_205757278_n

1511273_584454278299359_1800309322_n

484818_584454198299367_1120659448_n

1545186_560708187353909_1171750130_nダカールの創始者 ティエリーサビーヌが言った
私にできるのは、“冒険の扉”を示すこと。扉の向こうには、危険が待っている。扉を開くのは君だ。望むなら連れて行こう
この言葉と、はじめて大陸の広さを知った時から、自分自身がラリーにどっぷりはまってしまったわけで、自分自身が冒険を成功させるためにシートを作り、それが今ではトップグループを走るワークスチームから依頼されるまでになった。こんな光栄なことはないですね。でも、シートを作っているだけでは満足できなんです。
1524194_660781743981136_477618166_o1525405_660033807389263_75047419_n72955_660033627389281_1420768401_n1005388_661522293907081_1406215499_n

男ですからね、かっこつけたいんですよ。お金を稼いでかっこつけるのもよし、体張ってかっこつけるのもよし、かっこのつけかたなんて誰かが決めるもんじゃないからね。かっこつけてないと人生つまらないんですよ。人生のどこかでダカールに出るなんてかっこいいじゃないですかね。しかもゴールできたら・・なんて考えながら生活していると、なんかもう血が沸騰しそうになってきますね。世界中でラリー競技はたくさん行なわれているけれど、やはりダカールは別格なんだなぁ。
よし、今日もバイク乗ってこよう。

 

ダカールラリー DAKAR RALLY2014

ダカールラリーは、毎日夜中に速報見たり、各メディアから出される写真や映像を見ながら興奮してるのですが、結局そこで満足してしまいブログでレポートするのを怠っていました。
キャプチャ今回初入国したボリビア。 ウユニ塩湖は素敵なところだな。
1522541_583239755092019_829501115_oライアサンツすごいよ。
996112_577202659014885_1466748692_nしかし、KTMのコマは強いね。後2ステージ。48分差で追う総合2位のHRC バレダ。
1044474_692497174114209_364921818_n1048823_10202875406436643_297221627_oメカの人たちの疲労もたまっているでしょう。

323A8653

 

もう安心とは言えませんが、TLCの三橋淳はクラス1位を、2号車のジボンも2位を走っている。

1560487_810341395658889_1413333917_n

 

素敵な景色だ。

この映像 あぁラリーだなぁって感じがしてとても良いです。

もう少しでゴール。関わる全ての人たち、みんな頑張って!

ダカールラリー DAKAR RALLY2014

ラリーも5日目が終わった。2日目にステージ優勝をしたHRCのサムはリタイヤし、今日はゴンサルベスがリタイヤ。
1532064_688854767811783_685261083_nそんな中、ライアは総合で16位と健闘。MOTORSPORT -  DAKAR 2014 PART 1毎日フェースブックやツイッターで流れてくる速報を一喜一憂しながら眺めています。
BdkHREkCYAEUzaPこのままKTMのコマの独走になってしまうのか、レースは1/3を越えたところなので、まだなにが起きるかわからない。
1486067_699566766743055_1996879426_oチームランドクルーザーはクラス1-2を守っている。
BdkPNKRIgAABuAoまだまだ、いろんなドラマが起きるでしょうね。目が離せません。
22キャンプ地では ノグチシートのスペシャルスリーピングマットも活躍中^^

 

トゥアレグラリー2014 Tuareg Rally2014

ダカールのスタートが近づくにつれて、自分が参加するトゥアレグラリーもあと2ヶ月なんだなぁと思うと、どんどん気持ちが昂ぶってきています。
とは言っても、まだ何も用意はしていないので、どんなところなのか、暑いのか寒いのか、どうやってスタート地まで行くのか、一人で全部こなすためにチマチマ情報集めをしています。
自分のフェースブックのタイムラインを眺めていたら、昨年HRCのサムが優勝したメルズーガラリーのページやその関係者のページにチュニジアの写真が出ていました。どうやら2月にツアーをするためのルートを決めているようです。
2キャプチャ1Douzの砂丘です。綺麗だなぁ。
スタート地がここなので、昨年同様初日から砂丘で遊べるようです。

YouTube Preview Image
5三月初旬なので、気候的にはちょうどいい感じなのかな。モロッコの時は雨が降ったり、ものすごく寒かったり、そうかと思えば砂丘地帯は暑くて倒れそうになったし・・。
7ほんと2ヶ月なんてあっという間なので、早め早めに進めていこうと思います。

ちなみに主催者が「まだ参加募集中だよーー!日本からもたくさんきてねー」だそうです。