エルバ島への道3 To「ITDE2015 Isola D’Elba」

 

無題

最近は新しい情報が入るとfacebookへの投稿で完結してしまい、ブログの更新が酸くなってるのは否めません。
ノグチシートの様々な情報はfacebookからも得ることができますのでそちらもよろしくお願いします。

さて、エルバ島への道とか言いつつ、夏の暑さに負けてバイクの練習もさぼり気味で、エルバ島をストリートビューで歩き回ったりする日々が続いていました。

お盆も明けて、焼けるような暑さも和らいできたのでバイクも8の字から復習開始。
休みの朝などは山トレ。2-3時間蜘蛛の巣と闘いながらグイグイ早歩きしてます。
無題無1題とりあえず基礎体力だけは今までやってきたトレーニングでついているはず。

そうそうこれも少し前から再開した。たった7分なんだけど、なかなかきつい。
YouTube Preview Image
なので、あとはバイクなんだけど、ここにきて
11912932_1013956701987872_691883822_n体力とウイルスは関係ないようで、なんか体がおかしいなと思ったらみるみる寒気と発熱。
そして、この体温。
あまりに急激だったので急いでお医者さんに行きました。
かかりつけのお医者さんに行ったら「どこに行ってきた?」「蚊に刺されてきた?」「何を食べてきた?」と、今までの旅やレース履歴を知っているお医者さんなので、急な発熱と聞いただけで、デング熱とは違うしマラリアかなぁと半笑いで言う。「いやいや、最近どこにも行ってないし、特殊なものも食べてません。急に熱が出てびっくりしてるんですけど」と言ったら、一応インフルエンザでも調べるかと綿棒を鼻に入れて検査したがシロ。
わからんけど、2-3日で元気になるよと言われ、言われるまま帰宅し寝たら翌日には平熱。
いったい何だったんだろう。
しかし、40度近い熱なんて出したことなし、タバコをやめてトレーニングを始めてからこの10年ほど寝込むことなんてほとんどなかったのに、ウイルス怖いです。
モロッコとかで食事にあたって大変なことになった人を何人か知っていますが、こういうことなんだろうな。
常日頃、会社のみんなには仕事も大事だけど、身も心も健康じゃないと働く意味もなくなるからとにかく体調管理はしてくださいと言ってるのに代表がこんなことではいけません。

まずは体調管理です。そろそろ、いろいろな準備に取り掛からないといけないんだけど、ライディングギア以外何を持っていこうかなと。バイクを用意してくれた人やマネージャーにも何か手土産持っていきたいしね。あと1か月半。ほんと、もうすぐなんだ。

病み上がりで、たいした話でなくてすみません。     続く

 

 

 

エルバ島への道2 To「ITDE2015 Isola D’Elba」

エルバ島への道とは言いつつ、特にこのスキルだけは身につけておかなきゃと言うのはルールくらいで、体力とバイクを進めるテクニックは2か月後という短期間でどうにかなることもないので、オフロードバイクに乗り始めて30年近い経験で何とか乗り切ろうかと思ってます。

そうは言っても、様々な路面の適応力や、ある程度のスピードは戻しておかないと、現場でつまんないことになってしまうので練習は必要です。
乗り込んだだけ実になると思ってます。

乗り込みたいんだけど、岐阜は日本一暑い(と思ってる)ので、昼間は全く乗る気が起きません。乗らないまま連休が終わるのも嫌だったので、最終日の今日は5時に出発して山に向かいました。

気温は22度。気持よくフラットな林道を流しつつ、徐々にスピード挙げて行きます。5kmほどの林道を往復したころ、ほんのり汗もかいたので、次は少しきつめの林道へ。
ここはがけ崩れが多く、こぶし大から頭大の石がゴロゴロ。
しかも浮いた感じなので走りにくい。
でも、マシンのホールドや姿勢などがちゃんとしていれば、難なく進めるので練習にはいい感じ。

しかし、この道には一つ問題が・・。
IMG_0076ガラガラーーーーーー
そして木がバターーーン
IMG_0075写真で見ると、ほぼ通過不可能。
しかし、数か月前にここに来たとき上から降りてきて、このがけ崩れを確認していました。
写真で言うと左にかろうじてラインを見つけていました。
今回、やり忘れていた夏休みの宿題として、ここの難所越をしてきたわけです。
エルバ島にこんなセクションはありません。さらに、これをしたからと言ってテクニックが上がるわけではありません。
なんというか、やっておかないと気持ち悪い。ただそれだけです。
今回は、難易度の高い上りでの攻略をしてみました。下りと上りでは圧倒的に上りのほうが難易度が高いですからね。
このままでは絶対無理なので秘密兵器登場
IMG_0088・・・・しょぼい  しょぼすぎるノコギリ
しかし、これ一本とあとは体力と知力で攻略です。
IMG_0078直径15cmの一番太いのからやっつけた。この時点で汗は尋常じゃないくらいかいています。まだ日が当たってないので急がないといけません。
IMG_0080開けました。なんとなくラインが見えてきました。
振り返るとこんな風景です。
IMG_0079ヤーーーーッホーーーーと叫んでみます。
黙々と作業するのですが、一人なので寂しくなって独り言を言ったり、歌を歌ったり♬
しかし、体力が消耗するにつれてまた無口に。
IMG_0081IMG_0081描くまでもありませんがイメージはこうです。
イメージ通りにいけば何の問題もないのですが・・
・・・
先ずはリアタイヤの空気を限界まで抜いて。
あーしてこーしてここでクルッと・・みたいなイメージができたところでいざトライ!

バーーーーァァァン ガサァァー・・勢いをつけすぎたために、登り切った先でうまくターンできず反対側の崖に半分以上バイクが落ちた!
そう、落ちたんです!呆然です(写真撮ってません)
逆さ向きのまま佇むバイク。早く起こさないといけないんだけど、ハンドルが木に引っかかりなかなか起こせません。
気が狂いそうなほど汗が吹き出します。
なんとか、バイクを起こし次の岩を越えます。
YouTube Preview Image
フロントアップするタイミングが合わず、そのままドーン。
IMG_0083脱ぎ捨てられたジャージがすべてを物語ってます。
IMG_0084抜けた。
よかった。
これで帰れる。
この先にあるガレガレの登りなんて、ここに比べればへっちゃら。
IMG_0085頂上に到着。
これで夏休みの宿題は完了。
何度も言うけど、これは練習というか確認作業みたいなもんですね。
さて、エルバ3デイズまで、あと2か月。
かっこよく走りたいので、イメージする走りができるようにもう少し練習量を増やしていこう。

 

 

エルバ島エンデューロに行きます!の発表 We will go to 「ITDE2015 Isola D’Elba」

 

唐突ですが、発表します。

再来月、イタリアのエルバ島で行われるITDE2015 ELBA3DAYSに出場することになりました。
日本代表なんて、そんなことはおこがましくて言えませんが、一応日本チームとして3名で参加します。
レースは10/16-17-18の3日間

それはそうと、エルバ島ってどこ?
1 先ずは、参加メンバーとマシンを紹介します。
春木久史 (ビッグタンクマガジン編集長) 1971 Hercules125GS
1
大樂利之(KTMディーラー フレックス 代表取締役) 1972 KTM125GS
2
そして私 野口英一 1974 Gilera125GS
3
チームマネージャーはISDEに出場した日本人にはおなじみのこの方
Jenny Hodgkins(左)
DAKAR2006H (32)夫のベルナルドさんは数年前に亡くなられましたが、私もホジキンス夫妻には、ダカールの車検場などで何度かお世話になりました。

さて、写真を見て??と思われた方も多いと思います。
そう、バイクが古いんです。ほぼ、私と同じ年です。

10354138_407122562804653_4787867082951569982_nエルバ島でISDEが行われたのが1981 今から34年前で、その時の映像がこれです。
YouTube Preview Image
それを記念?して、今回1986以前に生産されたオフロードマシンで3日間のレースを行います。
ITDE2015のITDEってのは
International  Three-Days Enduro と言うことです。

コースも発表されました
11816180_437576223092620_6864422594439109770_o

これらのマシンは、なんと主催者の好意で用意してもらいました。こんな博物館級のマシン壊したら・・と頭をよぎりますが、そこはもう行ってから考えることにします。

当時のチャンピオンも参加するとのことで、クラスもコンペティションクラスやジェントルマンクラスなどがあります。 ジェントルマンクラスって、なんかいい響き。ヴィンテージバイクに乗る往年のライダーたち。レースは本気だけど、バイクから降りれば優しいおじちゃんたちが沢山集まるんだろうな。
ちなみに私たちはコンペティションクラスにエントリーします。
クラス分けもバイクの年式、年齢、排気量、と細かく分けられています。

今日までマシンの用意とか、その他諸々不確定要素が多くて行けるのか??でしたが、ようやくいろいろ決まり、エルバまでのチケットも押さえてしまったので発表に至ったわけです。

ちなみにこのチームでは私が最年少vなので、皆さんの足を引っ張らないようにしなくちゃと言いつつ、楽しみ8割、心配2割くらいで考えています。

11707933_432050330311876_3789263612233390083_o11411850_432051513645091_877568385873022678_o試走の様子がFBに上がっていました。
11741267_432051530311756_4521275227013241086_o走るのはもちろんだけど、こうしたメンツとこんなロケーションで飲むお酒はたまらんだろうな・・。
11088762_407122152804694_3893096676980237205_oそれよりもスタート台に上がるまであと2か月。
練習もそうだけど、当然のことながらルールも覚えてと。
マシンの耐久性云々言うレベルではないので、壊さず3日間楽しめるようにいろいろとシュミレーションしなくてはいけないです。
ヴィンテージだからって、ゆるゆるなコースでは決してないと思いますし、それなりにタフなことは間違いないでしょう。
とにかく、今まで出たラリーとは違い、初めてのことも多いのでその分楽しさの期待が高まっています。毎日のようにストリートビューで街を歩いています。

とまぁ、うれしさのあまりまとまりのない発表となりましたがご勘弁を。
これから不定期ですが、エルバ島への道として色々アップしていきます。

連日の岐阜の40度近い気温に負けず、栄光のゴールに向けて頑張りますよーー!!