レーザービーーーム! で、ロゴマーク

自社のロゴマークや、お客様がご要望のマークや文字を布やビニールレザーに入れることもしています。
一般的には刺繍であったり、ペイント,ウエルダーで焼印などですね。

ロゴのペイント

オリジナル刺繍などです。
さて、今回はレーザーを使ってのロゴ印字です。
初めてのことなのでよく分からないけれど、とりあえずアルカンターラやビニールレザーにロゴを入れてみました。

最初は出力が高かったようで、繊維が溶けてしまってドロっとした表面になってしまい、硬くなってしまいました。
簡単に言えば表面をレーザーで焼くわけですから、強く当てれば溶けますね。

少し出力を落としてみました。まだ溶けてしまいます。焦げた感じも出ています。
これでは商品的には良くありません。

更に落としてみました。うっすらな感じですが、文字の輪郭ははっきりしています。
質感も変わっていません。地の色によってはこの程度でもよいかなと思えます。

黒で試してみました。これはかなりいい感じです。

屈曲させて光の当たりを変えるとよく分かります。
これは使えそうです。


ビニールレザーは、何故か文字が金色っぽくなってしまいます。塩ビが焦げるとこんな色になるのかな。
出力を変えると色が変化するとか・・。しかし、これはこれでいい感じです。
文字の輪郭もキリッとしている。
レーザー加工機は、相当細かな文字がかけるし、グラデーションも出来る。
極端なことを言えば、写真をモノトーンな感じで再現できます。
ロゴの印字として、新しいアイテムの登場です。
もちろん、アクリル板や木などイロイロな物に描けますし、レーザーの出力でカットも可能です。
よし、もう少し勉強して楽しくて良い物を作ろう。
レーザーのことで質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

出張

4日もブログが更新されていませんでした。
携帯や自宅からブログの更新はしないのと、書き貯めもそれほどしないので、会社にいないときはブログの更新が出来ないんです。
で、久しぶりの大阪にいってました。
加工協力工場や材料メーカーや商社など、いつもは来て頂く事が多いんですけど、やっぱり出かけて色んな物を見てくるのは大事ですね。
思いもよらない収穫を得ることも多いです。
昨日もいい話や、いい材料に会いました。
今後の仕事が楽しくなります。
次は東京だ。
時間があれば、町をうろついたりもします。
昨日は午前中に少し時間があったので、近くの商店街をぶらぶら。
そして細い路地に・・時間は10時前・・

商店街もお店もまだ開いておらず、人通りも少ない中、プロの酔っ払いがチラホラ見えました。
いい感じです。
今度は仕事終わってからこよう。

耐久性

雪はまだ沢山残っています。

本日朝の状態です。
今日は布やバイクシートに使う表皮材の耐久性について。
うちの会社に来ると、外にこんな物が置いてあります。

吹流しのミニ版です。
半年ほど前からこの状態です。
ある大病院の屋上のヘリポートにある吹流しが1年もたない。とのことで、また破れてしまったので同じ物を買うより値段は高くても長持ちする物がいいということで依頼されました。

本物は2mほどの長さがあります。
初めて作る物なので、保証はできないけれどメーカーと材料を吟味して納入させていただきました。
どの程度の耐久性か知りたかったので、小さな吹流しを製作して試験しています。半年でやや色があせてきた感じはします。1年経ったらどうなるかな。
こちらはバイクシートのビニールレザーです。

せっかく張り替えるなら、誰もが長持ちしたほうがいいと思いますね。
新品を見ただけでは経年変化はわかりません。
なので、当社に常備してあるカラーサンプル帳には2枚のビニールレザーが貼り付けてあります。
新品のビニールレザーの下に1年間屋外で日光や雨風にさらして、いわゆる暴露試験をしたビニールレザーです。
縮み具合や硬化の程度、気になる色褪せが知りたくて、数年前に試験を始めました。

ちなみに、一番色が飛びやすい赤でも、大きな変化はありません。


シートに張り込んで使ったわけではないので正確ではありませんが、経年劣化はある程度確認できます。
しかし、バイク用に作られたビニールレザーは低温から高温まで対応し、色に関しても抜けが少ないです。
写真では伝わりにくいですが、実際当社でその違いを確認いただければ、当社の使用するビニールレザーの質の高さを確認いただけると思います。
その他、ダカールで使用したエクセーヌのシートや、長期間使用したアルカンターラの表皮などもサンプルとして当社においてあります。
気になる耐久性や、実際の素材が見たい場合は当社にてご確認ください。

ニューマシン購入!!

買いました!
ニューマシン!
中古だけど僕にとってのニューマシンです。
去年クリスマスに、自分へのプレゼントな気持ちで買いました。
ミシンの場合、余程な使い方をしない限り数十年は問題なく使えます。
きちんとメンテナンスがされていれば、新品より扱いが良かったりします。
で、買ったのがこれ

ポストミシン。
あれ?前にもこのブログで出てたんじゃない?と思った人もいるかと思いますが、今までは近くにある協力会社のそれを借りていました。
やはり、手元に欲しいのと、手元にあると制作意欲も湧きますからね。

筒っぽい物や、Rのきついステッチ、分厚い物などなどなど・・もいけます。

なんでポストミシンと言うのか、その由来は分かりません。
ポストミシンでないとできない物があったり、ポストミシンで効率が良くなる物がたくさんあります。
しかし、自由度が高い道具と言うのは、それだけ不良に走る自由度も高いわけで・・・・。
なので、しばらくはこのミシンと対話しながら、上手く付き合えるように練習ですね。

大掃除はしない!

年末に大掃除はしない。
と、一年を通して言っています。
まぁ掃除はするにはするのですが、年末に慌てて、いらない物を吐き出したり、たまった埃をむせながら叩いたり・・・では駄目ですね。
何が何処にどれだけあるか、気になる汚れは今すぐ落とす。使う道具は毎日気にして手入れをする。
当たり前のことが、日々の生産でおろそかになることがあるけれど、気にしていれば自ずと体が動くものです。
綺麗な職場であれば気持ちも商品も綺麗になるし、綺麗な商品が作りたいと思えば気持ちも職場も綺麗になると言う物です。
そして、当社の年末恒例行事は大掃除ではなく床塗り。
工場のフロアーを年に一回全面塗装します。

少し散らかっている反物などは目をつむっていただいて、これですこの床の艶!
綺麗になった床で、新年の仕事を始められるのは気持ちいいですからね。
今日は半日、来年早々出荷する製品の段取りをして、ささやかな忘年会を開いて終了です。
さて、野口装美は12/29から1/5まで冬休みをいただきます。
メールでの問い合わせは、随時受け付けておりますが冬休み中は返信が遅れる場合がございますので、どうかご了承ください。
ブログは休み中にあったことや思ったことを、いつものように書いていこうと思っています。
野口装美としては今日で今年の業務が終わります。皆様に支えられて無事に1年を過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。