これはまだ一般ユーザーには使用していないグリップレザーですが、スーパークロスなどでよく使われているシートカバー(スロットルジョッキーなどのグラフィックメーカーが出している)に使用されているグリップレザーの製造元を見つけ連絡してみました。
サンプルを送ってもらい、それを見るとまさにアメリカのカバーメーカーが使っているものと同じでした。
なので気になっていた耐候試験開始。
5/13から一日中紫外線が当たる場所に設置。
3か月経ったので確認です。
紫外線でクリアファイルがボロボロに劣化してます。
赤系の色飛びよりもピンクやレモンの蛍光系の色飛びが激しいです。
こちらも赤に若干色飛びがあるけど、どちらも昔の品質に比べて耐候性が上がっていると思います。
柔軟性も損なわれていません。
全体的にもっと白く色飛びがあるかと思ったのですが、これなら使えるかなという感想です。
しかし、このレザーの欠点が「1方向にしか伸びない」ので、バイクシートに張り込みには技術も要るし、頑張っても取れない皺の発生もあります。
これらの結果を踏まえて、スペシャルな問い合わせがあったときにすぐ引き出せるようにしまっておこうと思います。