DUCATI 900MHRのシート改造

DUCATI 900MHRのシート改造の依頼を受けました。
お客様からの要望
足つきはいい方が良いと思いますが… 現状は、両足のかかとが少し浮きますが、膝には余裕があります。
シートを外して、直接カウルに腰掛けても、内股が当たって、足つきはほとんど変わりません。シートから少し尻を浮かせると、かかとまで着きます。
なんとなく最近は、見た目も着座位置あたりが尻下がり気味に感じますので、上は少し高くなってもフラットな感じで、側面は絞りこむ感じでと私も思っておりました。最近のバイクはこんな感じかなと、赤のテープは適当に貼りましたので、気になさらないでください。
シートバックの立ち上がりが急ですので、繋ぎが入るんだろうと思ってました。古いバイクだから、デザイン的冒険はどうかとも思いますが、その部分と着座部あたりに
切替とステッチを入れることも可能ですか? 少しシャープに見えるような…
あとタンクとシートの繋がりですが、写真のように上部は隙間も小さめですが、左右側端部のカバーをあと少し前方まで伸ばせたら、良くなりそうな気がするのですが…

当社からの提案
*衝撃吸収材T-NET
*ウレタン交換
*形状加工
*ウルトラスエードで張替
———————————
お客様からいただいた感想
届きましたシートは、最高の仕立てで、素晴らしい出来栄えでした。早速、車体に取り付けて、200数十キロほど走ってみました。
跨ってみた感じは、少しシート高は上がった気がしましたが、おそらくシートの柔らかさが変わったせいだと思います。コシのある感触は、私が希望した通りで、足つきに関しては、内股に当たる角と前部を削ってもらったおかげで、停車時に足が出しやすく、十分改善されました。
元々シートの取り付けは、タンクシートに載せるだけで面ファスナーで固定してただけですが、最初にシートを載せたときは、タンク側に合わせると、シートカウル側は20mm弱浮き上がって全く収まりませんでした。シートベースへの折り返しや固定で内側厚みが変わったせいと思われますが、正直少し焦りました(笑)
ただ、やり方を変えて、シートカウル側をはめ込んでから、タンク側を押し込むと、面ファスナーも不要で収まるようになりました。車体を持ち込むこともなく、メールのやりとりのみで、ほぼおまかせでの作業依頼でしたが、タンクとの繋がりは想像以上に素晴らしかったです。
そして、走ってみると、明らかにシートから伝わる車体の振動みたいのが減ったと感じました。
これからも、大切に乗っていきたいと思います。
ありがとうございました。
———————————-
こうした評価をいただけるのはうれしいです。
追記
評価いただいた中で
>最初にシートを載せたときは、タンク側に合わせると、シートカウル側は20mm弱浮き上がって全く収まりませんでした。
と書いてあり少しヒヤリとしましたが、ここで「取りつかない!」と大騒ぎされず、冷静に取り付け方法に工夫いただいたおかげで良い結果となりました。
お客様に対して工夫してください、なんてことは言わないですが、やはり手を加えたものはそれなりに変化が起きるため、予想しないことが起こる場合があります。書き出すときりがないのですが、改造をするという事はそれなりにリスクもあり、お客様のご協力をいただくという事もあり、その辺りをご理解いただけたらと思います。
とは言え、良い評価を多くのお客様から頂けるように今後もシートを作っていきたいと思います。