ラーツーの話 RAMEN Touring

ラリーの話じゃないです。
ラーメンツーリング。ラーツーです。
今までツーリングと言えば、オフロードなら林道を繋いで休憩もそこそこにひた走る。オンロードバイクなら、目的地やルートを決めて、これもまたとにかく走る。

走ることがメインで、観光などはそれほど重要ではありませんでした。
そもそも何かを背負って走ることが苦手なんです。
お盆中はツーリングに出ても暑いし渋滞だしなぁ、出かけるにはちょっと・・・でも乗りたい。何かないかなとユーチューブを眺めていたら「ラーツー」の動画をみかけた。
バイクで出かけて、その先でラーメンを作って食べて帰ってくる。
それだけなんだけどなんか楽しそう。近所には山も川も沢もたくさんあって、良いロケーションはたくさん知っている。

さらに、ラーツーするための道具は何一つ追加しなくても、すぐに出かけれるほど揃っている。
ガスのストーブやもっとコンパクトなものもあるけれど、なんとなくガソリンストーブのオプティマス8Rをラーツーのお供にすることにしました。
とりあえずやってみよう。
早速、袋ラーメンを一個持って出かけてみました。
この時は、おにぎりと刻み葱と海苔を追加。きれいな沢に足をつけながら涼しい風に当たって食べるラーメンは美味い!
いくら涼しいとはいえ直射日光が当たる場所は暑い。なので太陽を遮る大きな樹の下の影を探して、なおかつ風が抜けるところを探すんだけど、さっきまで影だったところがお湯が沸くころにはカンカン照りになったりして、思っていたより地球は早く回ってるなぁなんて気づいたりします。
2回目はラーメンに入れるカット野菜と赤飯のおにぎりを追加。
この場所は県道の休憩所のようなところで、県道と言っても車の往来はほとんどなしなところ。すぐ下には川も流れ、ぎりぎり汗もかかない程度の場所。
やっぱりテーブルがあると楽だなと思う。
早速折り畳みミニテーブルを買ってしまった。
道具はぎりぎりまで増やしたくはないんだけど、快適で便利なものはやはり持って行きたい。

テーブルが届かないのに3回目の出動
今回は出来立てラーメンに落とす生卵と食後のデザート「なごやん」東海地方の人ならだいたい知ってるお菓子。卵の輸送は気を使うので、なにか1個入りのケースを考え中。
廃村になった村を抜けてしばらく行くとコンクリート舗装の道が途切れる、ここは誰も来ない場所なので道でラーメン。食べた後にそのまま道に大の字になって仮眠も気持ちいい。

楽しいぞラーツー。
なので、袋ラーメンも毎回同じでは面白くないので、ネットで袋ラーメン20食入り福袋なんてのを買ってみたり、乾燥野菜のネギやコーン、キャベツにわかめと、そうそうメンマも要るやん!とラーツーを充実させるラーメントッピングも購入。

乾燥野菜なんて買ったことがなかったけど、これはこれで試すのが楽しみ。
こういったものを全部揃えてしまうと、揃った時点で飽きてしまうことが往々にしてあるけれど、まぁそれはそれで良しとしよう。

そして先日も。
今回は「朝ラーツー」をやってみました。
朝ごはんにラーメンはいかがなものかと思いつつ出発。
こんな渓谷。すごく涼しい。
この場所は、山の家のすぐ裏なんです。
袋ラーメン定番中の定番。
乾燥野菜も大正解でした!
こんなところでぼんやりする時間もいいもんです。


続く。

はず。