連休中です。 In villa

すっかり利用する機会が少なくなってしまった山の小屋。曾祖母が亡くなってから何年経つんだろうか。それ以来、住むと言うより楽しく利用できる小屋に改造を続けてきた。
一通り改造が済んでしまったので、最近はもっぱら、状態確認と布団干し、ネズミの運動会跡の掃除くらいかな。隣に小川が流れているので湿気は避けられないんです。IMG_4740201354 (12)ちなみに家の中を見回すとこんな感じ。夏は広間で大の字になって寝て、冬は奥の囲炉裏部屋で炭をチクチクつつきながら外の山を眺めるんです。
201354 (21)外のウッドデッキに出て見回すとこんな感じ。新緑がすごく綺麗です。
煎餅のようになった布団を外に出し干し終えたら、次は久しぶりのお風呂。
山水がつまって出ないので水道水を釜に入れる・・・・と、その時水道管破裂・・
201354 (4)管を切った後の写真です。
噴水になった状況を見てひらめいた。同じ場所に蛇口を設置するより外に設置したほうが何かと便利だろう。と言うわけで、こうなりました。
IMG_4742じゃーん。施工時間30分で終了。だって切って繋ぐだけ。冬に凍結するのは分かっているけど、元栓締めて蛇口を開けたままなら管も破裂しないだろう。(たぶん)
IMG_4748水を貯めて、後はじゃんじゃん焚きます。
IMG_4760これでダニが消えるわけがないのは知ってるけど、でも干すとなんだか消毒された感じがする。しっとり重かったクッションが、軽くフワフワになると干してよかったなと思うしね。
IMG_4762お気に入りのクッション。中身は細かいウレタンがつまっていて、このクッションに飛び込むと、深く沈むような感じで気持ちいいのです。デッキにこれを置いて寝る時間が幸せ。
IMG_4763さてお昼の時間だ。(ちなみにお風呂が沸くまで3時間くらいかかるかな)
IMG_4745使えそうな調味料でささっとあぶる。
IMG_4746料理をすると水周りや調理場の掃除もすることになるから、少しでも火を使う料理をするといいんです。ふるーーい雑誌を読みながら幸せな時間。
そうだ、時計のネジ巻かなきゃ。
YouTube Preview Image
そろそろお風呂が沸いたようで、ちょろちょろ出る山水を風呂が熱くなりすぎないように入れる。
YouTube Preview Image
ちょっと、ちょろちょろ過ぎますね・・
IMG_4756IMG_4751はぁーーーーええ湯じゃ。
ここは一番高台で一番奥の家なので殆ど人が来ません。なので、全裸でウロウロしても大丈夫なんです。稀に電気のメーター管理や市の職員の人が来たりするけどね。だいたい、こっちより向こうが驚きますけど。

IMG_4739

 

布団も干して、床拭いて、水道直して準備は整ってる。そう、いつでも準備だけしておけばいつか直ぐに使えるでしょ。

おしまい