2025ダカールラリーが始まります。

2025ダカールが始まります。

KTM HERO KOVE FANTICとライバルは多いですが、2連覇、4度目の優勝目指して頑張ってほしいです。
これから約2週間どんなドラマが待っているか楽しみです。

スタート前にスタッフさんから届いた現地の模様をお伝えします。
ダカールレストランで提供される食事です。
バリエーションがあって美味しそうです。

座り心地は悪いそうですが、でも欲しい椅子です。
HRCのテント内にあるこのエアソファーもいい感じです。

それと今回注目はこれですね。
CRF450RXのラリー専用マシン。
50台限定で28000€? 価格的にはKTMと同じかな。
今やラリーと言えばKTMファクトリーレプリカが7-8割を占めている状態ですが、これの投入で今後ホンダ車も増えてくるのは無いでしょうか。
出さないとKOVEやファンティックに押されてしまう気もします。
このマシンの活躍も楽しみです。

このムースの量!

お風呂セット入れるのにちょうどいいという事で使ってもらっている、ノグチシートロゴ入りトートバッグ。

ビバークにはこんな車もあるそうです。
ダカールファンなら絶対知ってる ポルシェ959!
ロスマンズじゃなくてロスマウスになってる

当然これも。

そしてもう一つ。
昨年のダカールに2輪で出場し完走した池町選手
今回は次世代の小型水素エンジンの車で参加です。
こちらの走りも楽しみです。

とにかく、しばらく毎日の速報に張り付いて観てようと思います。