シート加工依頼についてのお願いです。

ノグチシートのブログをご覧いただきありがとうございます。

現在、ノグチシートではシート加工は予約制となっております。

メールや当社での打ち合わせ後、その時点での予約可能日をお知らせしております。

納期については加工内容にもよりますが、予約日にシートが到着して3-4週間いただいております。

問合せのメールは随時受け付けておりますので、質問など遠慮なくお送りください。

直接、当社で打ち合わせを希望されるお客様は、事前に予約をお願いします。

WR450F RALLY Replica seat & Tool Roll の続き

先日アップしたWR450ラリーレプリカのシートがお客様に届き、早速シートの装着写真を送っていただけました。
加工前と後では一目瞭然と言うか、やはり黒色がしっかり出ているとマシンも引き締まります。
自宅のピットも素敵です。奥の角に沢山立ててあるワインの空き瓶もいい感じ。

Tool Roll工具巻きも気に入っていただけたようです。
世界中のWR450RALLYレプリカに乗っているライダーから「俺も変色しない黒くて乗りやすいシートに変えて欲しい」と、たくさん依頼が来るといいな。

WR450F RALLY Replica seat modify.

トゥアレグラリーでチームメイトが、俺もノグチシートが欲しいから作ってくれとレース中に相談された。
彼のマシンはヤマハWR450Fラリーレプリカ。
依頼主のラモンさんです。
シートはどんな感じにしたいの?
と聞くと、開口一番「先ずこのシートカバーの色を見てくれ」とシートを叩いた。

笑いながら、「このシートは買った翌日には黒色がこんなグレーになっちまったんだ。それに比べてお前が4年前に作ったシートは、まだ真っ黒で質感もいい」
「俺のはグレーに変色したうえに良く滑るし、チェックカード入れも付いてはいるけど使えない」
翌日に変色したってのは冗談だけど、そのくらい早く色が抜けてしまったようです。
本革はこういうことがあるのでノグチシートでは使用をお勧めしていないわけです。
ウルトラスエードは高価ではあるものの、その耐久性や質感は価格以上の価値があると思っています。
写真見てもらうと分かるけど、マチが付いていないチェックカード入れは使いづらいと思う。
「あとは乗り心地だね。体が前にずれるしクッション性も良くない。お前が前回チュニジアで使ったシートは少し乗ったけどかなり俺好みだから同じようにしてくれ」
こんな感じで、打ち合わせをしてレース後に彼からシートが届きました。
大まかな打ち合わせは現地で済んでいたので、高さやロゴの配置などをメールで再確認。
ウレタンはCRF450RALLYと同じ仕様で、カバーはウルトラスエードの黒。
本当は装着写真が欲しいところだけれど、それが届いたらあらためて掲載します。
これを付けたマシンでサハラを駆け抜けてくれたらうれしいな。
それと、彼とまた走れるように頑張らなくちゃ。

 

 

YAMAHA WR250X

以前にもXR250モタードのシートをご依頼いただいたお客様より、新しく購入されたWR250Xのシートの依頼です。

先日、往復230キロのツーリングに行ったらお尻が痛くなったので、再度シートをお願いしたいと思っています。
中古車で純正輸出用のハイシートが付いていましたが、足つき性が悪いのでヤマハ純正のローワイドシートを現在付けています。
出来ればローシート位(少し高くても可)でT-NETを付けていただきたいです。
シートも張り替えてXRみたいに上面は滑り止めでサイドはロゴ・上面後ろにもロゴを接着してもらいたいです。(表皮はブラック)
また、アンコ抜きの方法はステップシートになるように。

このような依頼内容に従って完成したシートがこちらです。

使用したビニールレザーは上面B-33 サイドはB-08です。

シートのオーダーをしたことがないので、どう注文をつけたらいいのか分からないというお客様もいるかと思います。
先ずは最優先したいこと(カバーが破れている。足つきを良くしたい、お尻が痛い等々・・・)を相談いただければ、こちらからプランを提示いたします。

やり取りする間に新しい要望が出ればどんどんぶつけてください。
専任のスタッフが、丁寧にお答えいたします。

皆様の問い合わせをお待ちしております。

bike@a-seat.jp

お客様からいただいた感想 from customers

シート納品後にお客様から写真や感想をいただくことがあります。
ありがたいことに良い評価をたくさんいただくことが多く、製作の励みになっています。

CRF250RALLY

こんにちは
本日、片道45キロ青山のホンダ本社まで行って来ました
往復90キロでもお尻は痛くなりませんでした
また機会が有りましたら宜しくお願いします。

仕様
一番低い部分を10-15mmアンコ盛り
タンデム部を上げてステップシート
衝撃吸収材T-NETを全体に挿入
シート前部をノーマル巾より狭くシェイプ
張替ビニールレザー B-35(縫製が入ります)
ロゴプリント白 両サイド
座面上部後方 ウエルダータグ
タンデムも考慮したステップシートにして、タンデムでツーリングを楽しまれるそうです。

MT-09

その後、使用した感じですが、とても満足しております。ノーマルのシート形状が気に入っていたのと、足つきが悪くならない様にシート高さは変えずに作成して頂きましたが、乗りごごちも改善されており、ケツ痛もかなり改善され、質感も大幅UPです。オプション等のシートも検討していたのですが、
MT-09の改善シートは、大体形状も変わっていて、いまいち、躊躇していました。そんな中、御社を見つけて作成して頂いたシートは、私にとってはドンピシャでした。機会があれば、又御社に頼みたいです。

仕様
衝撃吸収材T-NET
形状変更なし
張替ウルトラスエードパンチング黒
ウエルダータグ
形状を変えずに乗り心地の改善を、というご希望に応えることが出来て良かったです。

TR250
本日、新シート装着し試走してきました。
座面が高くなったことにより、コーナーでの軽快感が大幅にアップしました。
まるでコイルスプリングを仕込んだかのような固めのシートは路面状況を的確にフィードバックしてくれます。
大変満足しました。

仕様
・アンコはプラン1で、クッションかなり固め。防水加工。
・現行シート前端の高さに合わせて、シート中央部分はアンコ盛り、シート後端の高さを現行から可能な限り下げて、極力フラットな高さ(ベンチシート状)にする。(ノーマルでは、膝の曲がり等窮屈なので、シート高をあげて、且つ固めにして沈み込みを最小限にする。)
・シート座面はウルトラスエード(色 BU3 Burgundy)の一枚張り。同色同素材でタンデムベルト要。
・シート側面(左右、および後側面)はビニールレザー(色 グレー D-02 パンチングメッシュ模様のディンプル柄)
・シート座面とシート側面の境界線にオレンジ色の糸でダブルステッチを入れる。
・シート後面に、上記ステッチと同色(オレンジ色)で 現行Kawasaki のロゴを刺繍。
・タンデムベルトにも上記同色ステッチで加飾。

今後もシート改造をお考え皆様の参考になるような加工例を掲載していきます。
加工後の写真を送っていただければ、今回のようにご紹介させていただきます。