ダカールラリー終了

2023ダカールラリーが終わりました。
優勝はKTMのケヴィン そして43秒という僅差の2位のトビー。
1-2-3はKTMグループに持っていかれました。
ホンダは4-5-8位と、リタイヤしたライダーを除けばトップテンにホンダーライダーが全員入っている善戦ではあったものの、表彰台に乗れなかったのはファンとしてもシート製作をした者としても悔しいところです。

勝たなければ意味がないと言う人もいますが、負けたことで2024こそ!という気分になれます。まぁ勝てば2024も!ってなるのですけど・・。
とにかくライダーもスタッフもお疲れさまでした。

そろそろ新型マシンにならないですか?ホンダさん。
次があるのかまだ何もわからないし、毎年シートの契約が更新されるのかも分からないのですが、今年も映像で見てるラリーは素晴らしかったです。

やっぱりラリーはいい。
なので9月にちょっと出かけようかと現在資料集め中。
ワークスライダーのようにはいかないけれど、シートを作る以上、より近いフィールドで自分が試すことは大事かなと思ってます。
それに初めて走る土地や、初めて見る景色には言葉にできない刺激がありますからね。
まだ体が動くうちは続けたいです。

話は変わるけど最近回数が減ってきた休日の朝ラー、朝ご飯炊きツーリング。
思い付きで始めたこれも3年も経つと目新しさが無くなってきます。
あれもしたい、これもしたい、この道具が欲しいといろいろしてきたけど、正直言うとやはり飽きてくる。
山でご飯を作るという行為そのものが楽しいのはわかってるんですけど、毎回大きな刺激を求めてしまい、食べすぎたり、考えるのが億劫になったり、そのうち行くのも・・。
こんなことで大げさに悩むことでもないし、続けなきゃいけないという義務もないんだけど、せっかくの休日の朝に朝マックとか朝定食とかではなんか幸せ感が無い。(これも好きですけどね)それが嫌なのでやっぱり楽しいことはしたい。
何かヒントないかなと読んだこれ
面白かった。
土井先生は好きで、youtube観て土井先生味噌汁を作ってみたらこれが良かったので、また違った具を持って山の上で一汁一菜をやってみようと思いました。
文中に「有限だけど無限」一杯の味噌汁を作るのに入れる具材は有限だけど、毎回作るとなるとそのバリエーションは無限にある。とありました。
これはうちの仕事にも遊びにも言えるなと思ったところです。

そうだ今度は前の晩に塩おむすび作って、山の上でコーヒーじゃなくて味噌汁1杯作るってのでもいいかな。

色々書いて支離滅裂ですが、ついでにこれも
年明けにたまたま耳に入ってきたこの歌が頭の中に引っ掛かり、こればかり聞いてる。

これも

好きな歌はたくさんあるけど、なぜかこの2曲が今年のはじまりです。

今年も色々やりますよってことで宜しくお願いします。

ダカールラリーの楽しみ方

2023ダカールラリーの競技ステージは残すところあと4ステージ。

現在ホンダは4-5位につけておりトップとの差は10分と15分。
まだまだ誰が勝つのかわからない状況です。
終盤で逆転を祈ってます。

さて、現在HRCのダカールラリーのページにダカールラリーの特集が組まれています。
HRCの変遷、ダカールラリーの歴史、ラリーのルールなど面白い生地なのでぜひご覧ください。
その中にラリーを戦うマシンの紹介があります。

2013からのマシンの変化など書かれています。

ノグチシートのロゴが側面に入ったシート

現在はシートトップにロゴが入っています。
そう言えば、現地テストに行ったのは何年前だろう。
最近は大きな変更がある場合でもサンプルを作って、テスト後にほぼそのままでOKみたいな状況が続いているので現地まで来なくていいよ・・なのかもしれません。
とは言えまた現地でシート削ったりカバー張り直したりしたいな。

記事の中ではシートだけではなくマシンの細かい部分について書かれています。

是非ご覧ください。

 

 

ダカールラリー中間日

第8ステージが終了して休息日となりました。
2020の優勝者のリッキーは転倒リタイヤとなり戦列から離れました。
毎日トップが入れ替わる混戦で、1-10までのタイム差も大きいとは言えない接戦です。

ホンダは5-6-8-9に付けています。
どこでラッシュをかけるか、まだまだ優勝が見えている順位にホンダライダーがいるので目が離せません。

と、毎日ダカールの結果や映像見てたら無性に乗りたくなったので白い砂漠に・・・
自宅の回りに雪は全くないんだけど、20分も奥に行けばこの通り。いつもの林道は雪に閉ざされてます。
アクセルを開け続けないと止まったら最後、再発進はほぼ無理なので砂丘を超える気分でアクセルひねって進みます。
まぁ砂漠とは全然違うんですけど、久しぶりの林道は楽しかった。

ちなみにダカールスペックのシートは寒い冬になると、朝一番にまたがる時にいつもより硬く感じます。しかし、5分も乗っていればいつもの感触に戻ります。
今年もたくさん乗って、たくさん良いシートが送り出せたらと思います。

 

 

あけましておめでとうございます。ダカールが始まりました。

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

会社も今年で54年目に入ります。観光バスの張替えから始まった会社が、インベーダーゲームのテーブル作ったり、医療装具作ったり、スノボのビンディングなど本業の椅子張りとは離れた仕事を経て今の仕事があると思っています。これからもと言うか今年も色々変化するかと思いますが、変化に対応できる頭があるうちは柔軟にやっていければなと思います。

当社の仕事の一つにバイクシートがあります。
現在大変多くのご予約をいただいており、待っていただけるというのはありがたいなと感じております。
そして、待ってでも欲しいシートを提供するためにも日々試行錯誤を繰り返しております。

試行錯誤も仕事なのですが、その中でもとても重要なのがダカールラリーのシートです。
モンスターエナジーホンダラリーチーム 世界最高峰のチーム「HRC」へシートを提供し続けて11年が経ちました。
超一流のライダーが乗るシートを製作するというのはとても緊張する仕事です。
トップライダーの感性はとても繊細で、縫い目の位置、高さ、幅、ほんの少しの違いも気が付きます。
更にライダーがオーダーしてこない、乗り心地や操縦の安定に関する提案などを出していかないとノグチシートである理由がないのです。
ライダーが欲しいと思う以上のもの、決して余計なことはしない、気付くか気づかないかの微妙な改良と言うのはとても大事だなと思っています。
もちろん時には大きな変更をして、今までとは違ったシートへのアプローチを考えて貰うこともあります。
それが今皆様にお届けしている「ダカールスペック」のシートです。
前にある有名メカから言われました「トップライダーは勝てるパーツしか使いません」「いくらお金を積まれても、勝てないものは使えないのです」
その言葉はずっと頭の中に残っていて、勝手な解釈だけど「ノグチシートは勝つために必要なシート」と思い製作しています。

ダカール2023が始まりました。
初日のSSのトップタイムを出したのは2020に優勝したリッキーブラベック
昨年の覇者でGASGASの乗るサムサンダーランドは初日にリタイヤするという波乱の幕開けとなりました。
まだまだレースは始まったばかりですが、ゴールの1/15にはホンダのライダーが表彰台の真ん中にだっていて欲しいなと思います。

余談だけど

ダカールのビバークに並ぶこの椅子。

めちゃくちゃ欲しいです!

 

 

 

もうすぐダカールラリー2023

もうすぐダカールラリー2023が始まる。
ノグチシートは今年もHRCダカールチームにシートを提供しております。
ホンダがダカールに戻ってきてもう11年目となります。
2020 2021と優賞を手にしました。
今年はエイドリアンも加わり、今までにない布陣になっていると思ってます。
先日のスポンサーパーティーでリッキーやエイドリアンと話したときに、「今度のダカールはポディウムをホンダで埋めてよ」と言ったら、「いや1-2-3じゃなくて1-2-3-4だよ!」ってサービストークをしてくれたけど、これが本当になるように祈っています。
ノグチシートがダカールラリー優勝車両に装着されるという夢みたいな話から、ノグチシートが表彰台を独占なんて言うとんでもない夢が実現したらなぁと思ってます。

今回は昨年までチームメイトだったジョアンバレダがサテライトチームとしてモンスターエナジーから全面サポートを受けて出場します。

マシンはもちろんCRF450RALLY そしてモンスターカラーに合わせたノグチシートが装着されています。
スタートまで後10日。

今年も目が離せません。