MSフィルター
協力工場により大量生産も可能です。
形状、数量など、ご相談ください。
形状、数量など、ご相談ください。
※MSフィルター、各種ラインナップもご参考にしてください。
品番 | サイズ |
MS70 20ミクロンタイプ | 830×470 |
MS80 10ミクロンタイプ | 830×470 |
MS100 5ミクロンタイプ | 830×470 |
MS71 20ミクロンタイプ | 500×470 |
MS40 40ミクロンタイプ | 830×470 |
※ 油煙・オイルミスト・オイルミストコレクタのフィルターも販売しております。
お客様のご希望のサイズに、カットいたします。
お客様のご希望のサイズに、カットいたします。
営業時間 8:00〜17:00
電話番号 0575-28-2057 FAX 0575-28-5024
電話番号 0575-28-2057 FAX 0575-28-5024
本製品は意匠登録済です 【登録第1123081号】
マシニング、旋盤、その他切削機器の切削液のろ過フィルター

試験写真1

試験写真2
試験写真1(切削液面の推移)
黄色矢印は、ろ過部屋が目詰まりした時の液面の移動を示します。
ろ過する部屋は合計5部屋に分けてあります 。
試験写真2 (切削液の流れ)
黄色矢印は、ろ過された切削液の流れを示します。
下端全体にてろ過する為、切削液をフィルター内で保持する時間が短い 。
材質 ポリプロピレン不織布
性能 JIS試験用粉体I-5種にて濾過試験済み
特徴
性能 JIS試験用粉体I-5種にて濾過試験済み
特徴
- 新しい間仕切りにより、より多くの面積でゴミをキャッチ。
- 濾過性能、従来品より10~30%アップ(当社比)
- 透過面積を広く取る事によりフィルター内で切削液を保持する時間が短い。
- ポリエステルに比べ融点が低いので焼却時に炉を傷めません。
- 焼却時に有毒ガスの発生がありません。
- 吸水、吸湿性が無い為乾きが早い。
フィルターの種類は3種類あります。
それぞれ縫い糸の色分けによって、タイプが一目でわか るようになっております。
サイズ 470×830
(おおよその寸法であるため、多少の誤差はありますが使用において支障はございません)
タイプ
MS70 20ミクロンタイプ 白糸
MS80 10ミクロンタイプ 赤糸
MS100 5ミクロンタイプ 青糸
特注品も製作可能です。
最低2枚より販売を行っております。
製品に添付されている、MSフィルター使用上の注意は、使用前に必ずお読みください。
フィルター初期段階での撥水性について
- フィルターの材質上(ポリプロピレン不織布)軽い撥水性があります。
- フィルターを取り付けた初期段階で、この撥水性によって切削液がフィルター内で溜まり、流れにくい場合があります(不良状態ではありません)