YAMAHA T-MAX

最近、続けてお客様から写真や感想をいただくのでご紹介させていただきます。
ヤマハのT-MAXです。新車をご購入され、納車前にシートの改造もされました。シートの形状などは試乗時に不満な点などをピックアップされていたので、改造の打ち合わせはスムーズに行なえました。

T-MAX (4)

 

お客様からは、以下のようなご要望をいただきました。
2251112加工例を見て参考にされる現在検討中のお客様については、カバーデザインなどシート依頼時などに簡単なマンガを同封いただくか、張替をするシートの場合は直接シートに油性ペンで書き込みをするとより理想に近いシートになります。
T-MAX (2)T-MAX (5)お客様より
——————————————————————————————-
シート外観はイメージ通りです。ありがとうございます。
とてもきれいに仕上げていただいて、大変感謝しております。 

形状についても、着座位置を低くしていただいたおかげで、
停車時に足を出すのがだいぶ楽になっていました。
表皮をエクセーヌにしたのも足の出し易さに効いているようです。
また、相対的に前上がりになったので、着座位置での収まりが良いです。
 
シートの硬さについては、特に希望は出さなかったのですが、
ちょっと硬めにしていただいたのでしょうか?私にとってはちょうど良い硬さのようです。
(純正シートは試乗でしか乗ったことがないので、あまり印象に残っていないのです)
まだ慣らし中で、長時間、といっても3時間程度の乗車になりますが、
お尻に痛みは無く、腰や肩にも違和感無く、非常に良い乗り心地となっています。
荷重の架け具合、サスの動きが分かり易い感じで好印象です。
 
移動するソファー、と言うと言い過ぎかもしれませんが、
とても良いものを作っていただいた、というのが正直な感想です。
また機会がありましたら、ぜひお願いしたいと考えております。
—————————————————————————————-

こちらこそありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
T-MAX (6)

DUCATI 1199 張替

111117_news_ducati02

ストックのままだと滑るのでスポーツ走行が楽しめない。と言う事で、滑り止め効果の高いビニールレザーでの張替となりました。

ducati1199 (1)

 

ducati1199 (2)

 

ducati1199 (3)

ビニールレザーは最新の素材 G-02 http://a-seat.jp/bike/bike3-a.html  グリッパーシートです。若干の艶があり、テキスタイル風な表面シボ(模様)です。

※DUCATI 1199のシートは少し特殊なので、張替や改造をする場合、少し条件がつきます。1199のシートについてはメールでお問い合わせください。

 

HRC CRF450RALLY テスト順調  2014DAKAR

やっとニュース出ました。

2014年型CRF450 RALLY、初期テスト順調

01

 

04_b

BUBgGObCAAA4EAQ

まだ、無塗装で詳細の発表がないですが、目を凝らして見ると・・・・・・
021そこかよ!  と突っ込まれそうですが、そうです今年も野口シート装着です。
私もマシンを見るのがこの写真が初めてなんです。シート単体と指示書と細かな情報を元に製作をしています。

新型マシンの初戦はモロッコラリー   10月13-19日 楽しみです。

TEAM HRC

正式発表が待ち遠しいです。

e

全日本モトクロス 第7戦  All japan MX R7

何年ぶりだろう、と思い出しても中学の時に鈴鹿のモトクロスコースに親父と正月に見に行った記憶しかない。それが人生初のレース観戦だった。
レースは観戦するより自分で走るほうがいいので、あえて観戦に行くということは殆どなかった。最近モトクロスシートのことで色々やっていることもあり、いろんなマシンのシートや現場に行けば会うだろうと言う人とのお話を楽しみに名阪スポーツランドに行って来ました。

IMG_5626

当日は雨。でも、昼からは雨も上がり陽がさすくらいで、コースコンディションもベストとは行かないまでも埃も立たない、気温もちょうどいいくらいの日でした。
IMG_5629到着した時はまだ雨がザーザーで、練習走行を終えた車両は泥だらけ。
P9080330P9080329シートも泥でべっとりです。各チームのシートの洗い方を見てましたが、「そのまま高圧洗車でジャーーー!」です。なるほど。確かに、こうした現場でシートだけ丁寧に洗ってる時間はないんだろうな。高圧で水を四方八方からかけるので、いくらシートカバーを防水にしても、裏側からの進入は避けられないな、とか考えながら、洗車場で長い時間眺めてました。もちろんこんな所で洗車を眺める人はいません。ピットに戻ると離れた所からしか見れないですからね。
IMG_5630シートをぶら下げてます。一応、床と言うか地面に置いて破れないように気を使っているのか、それとも洗って進入した水をこうして少しでも抜くようにしているのは聞きませんでした。カバーはスペシャルではなく多分アメリカ製の既製品ですね。
IMG_5620各ファクトリーのピットは「見せる」配置になっていて、作業している人たちの揃ったユニフォームやインカム付けた人がなにやら喋っているのかかっこよく見えますね。なんでもそうなんですけど、かっこよさはどの分野でも必要です。子供が見て「かっこいーー」って思われるのって大事だと思うんです。
勝つからかっこいいのではなくかっこいいから勝つんです。・・・まぁそういう言い方もあるって事で・・
IMG_5631では色々なシートを見て行きます。カバー地はそのほとんどがグリップの良い物を使っており、更にカバーにグリップ力を高める加工がしてあるものが目に付きました。
KTMのカバーにこんなのがありました。ピラミッドが並んでます。触ると大げさに言えばチクチクするくらいの尖り加減です。座ってみたかったけどできませんでした。
IMG_5632これは何台か見ましたね、既製品であるのかな。多分だけど、加速時はヒダがストッパーの役を果たして、前部に体重移動する時はスムーズに移動できるのを狙ったのではないでしょうか。泥とかヒダに溜まりそうだな。
IMG_5633アシャルビスのエックスシート。インテグラルスキンフォームで成型されたシートなので、カバーはない。なので完全防水。しかし、フォームの硬さとか割れの問題、滑り止めの効果とかはどうなんだろう。
IMG_5638コブ付きのシートはほとんど見なかったな。これも好みの問題なんだろうと思うけどね。
IMG_5637これは座面に使用している滑り止めを帯状にして縫いつけてありますね。帯の端がめくれることを利用した滑り止め効果のアップでしょうか。
IMG_564477207940500同じヤマハでもこっちは帯ではなく、最近のKTMのカバーと同じように四角く低めの凸凹が付いていました。
IMG_5647このシートは座面に凸凹が付いています。

ライダーの好みもあると思うのですが、皆さんそれぞれシートに対して何がしかのこだわりがあるようなので、こうして様々なバリエーションがあるんだと思います。
しかし、こだわりがあっても好みに近いカバーを探してきて使用している人が殆どでしたね。もちろんノーマルのままも多いです。スペシャルなカバーを使用していたのはヤマハとホンダのファクトリーチームだけだったように思います。
たくさん見たおかげで、いろいろアイデアが湧いてきました。^^まだまだいけますね。ここでもやれることはたくさんありますよ。

そして、こんなシートも
P9080344当日、デモランをされた戸田蔵人さんのマシンです。戸田さんは事故で車椅子での生活となりましたが、こうしてスペシャルなマシンでコースを走って、ジャンプまで飛んでいました。来年にはレースに出場すると話しておられました。下半身を固定すためにシートには大きなストッパーがつけられていました。少し破れていた部分があったりしたので、声をかせさせていただこうと思ったのですが会うことができず。まぁ何か縁があれば、お手伝いさせていただこうと思います。

破れで思い出したけど、全日本クラスでも破れたままのシートで走っているマシンを何台か見ました。当日破れちゃってスペアがなかったのだろうか。シート屋だけに破れたシートはすごく気になるんですよねー。

YouTube Preview Image
またアイフォンの向き間違えちゃいました・・ IA1のスタートの映像です。レースに事故は付いて回るものですが、でも無いに越したことはない。この数台が絡む転等でも大怪我をされた方がいなかったのは幸いでした。
IMG_5642ヒート2の成田選手の走りは見てて気持ちよかった。
IMG_5650

工具巻き オーストラリアンサファリへ  Tool roll to Australia

今月行なわれるオーストラリアンサファリ(今は呼び名が変わったようです)
そのレースに出場するライダーをサポートするショップから、オリジナルロゴを入れた工具巻の注文を貰いました。ちなみに専属ライダーは、過去3回優勝でしかも野口シート装着なんです。
ちなみに最初の問い合わせはこのシートでした「これだけハードに使用しても、まだなんともないばかりか快適性も維持されている」と言う事で、ショップからオーダーするにはどうしたらいいかと言う事でした。
202675_274950815957717_1945320746_o「工具巻きを来週欲しいんだけど間に合うかな」と、連絡があったので「OK、明日には発送するよって返事したら大喜びしてた」運よく在庫があったのと、最近便利な機械を導入したので、翌日送ると言いながら当日発送ができました。
cpw (1)cpw (2)送ったよって連絡をしてから、少しお話をしてたんですが(いや、電話じゃなくてたどたどしいメールのやり取りで・・)
ずいぶん前にオーストラリアンサファリに出場して、アウトバックを嫌って言うほど堪能したって言ったら、又来なよ!バイクはレンタルするしメカサポートもするよ。だって。金額は聞かなかったけど、昨年のトアレグラリーのように、ライディングギア1式持っていくだけでレースが出来るのはいいね。20年前はバイク作って、港に持ち込み、現地で受け取り、陸運局行って登録して・・・・・いい思い出だけど冷や汗一杯かいたな。
1992safariもう21年も前の話・・でも、まだラリー熱は冷めないですね!それどころかますます思いは膨らんできてますね。

今年のオーストラリアンサファリはどうなるだろうな。シートも工具巻きもアウトバックで大活躍してくれるといいな。
outback-australia