モーターサイクリスト3月号 掲載

モーターサイクリスト3月号にノグチシートを取り上げていただきました。


ネット記事が多くなった最近、雑誌の取材を受けることが少なくなりました。
久しぶりですが、こうしてカラーページで取り上げていただけるのはありがたいです。

取材中に「市場調査などはどうされてますか」というのがあったのですが、今まで市場調査という言葉は知っていても考えたことがなくて、この質問を機に今までどうしてたかなと少し考えてみました。
このバイクシートの加工を始めたころはやはり試行錯誤しながらだったので、お客様にアンケートをとったりしていたのですが、わりと早い段階でそれはやめました。
なぜなら、乗り方、体格、性別、感覚、全員違いますからね。
少々言葉が乱暴ですが、私の考えは市場調査の素人が素人に聞いても何も生まれないという事なんです。100人のデータを取って平均値を出すより、自分が乗って良いと思ったものを提供する。自分が1000km乗ってお尻が痛くないものであれば、例えお客様に合わなくても諦めがつきます。
プロを相手にするときは聞き取りから色々変わりますけどそれは割愛します。
なにより自分が満足していないものを作っていても不安しか出てこないんです。
加工したけどイマイチだったという意見が聞こえれば、開き直るのではなく、またそこから改良を進めればよいわけです。全員を満足させることは不可能なことなのです。

こうして今の衝撃吸収材T-NETやオリジナルウレタン、防水コーティングなど独自の材料と工法ができてきたわけですが、始めたころにはロゴがダサいとか、もっとこうしなきゃとか、そもそもラリーのシートなんて仕事にならんでしょう・・・まぁいろいろな意見をそれなりの人たちからいただきました。が、アドバイスは聞いたけど実践しなくてほんと良かったと今になって思います。
しかし、言われたことって忘れないんだなぁ。
ネガティブな意見だけをバネにしてやってるわけではなくて、大好きなバイクでラリーに出たりツーリングしたりしながら、もっと楽しく乗るにはとシートの可能性を常に考えているわけです。
自分はプロのライダーではないけれど、プロのシート屋なのでプロとはどういうことなのを常に考えて行けたらと思っています。

そんなこんなで、有限会社野口装美は今年で55周年。ノグチシートの部門は35年も経ちました。
これからも宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

工具巻きとオリジナル座布団の宣伝です。

工具巻きの宣伝です。
バハやダカールや各国のラリーシーンで大活躍中の工具巻きいかがですか?



フルサイズとハーフサイズ 少しですが在庫してます。

もう一つ
地味に売れているのがオリジナル座布団。
こちらも10枚ほど在庫があります。というか、10枚作ってなくなったらまた作るという感じで、数えてないけどもうかなりの数作ったと思います。
性能試験はこちらからどうぞ

どちらも代引きにて発送可能です。

bike@a-seat.jpまでxx通販希望とメールいただけばOKです。

どうかよろしくお願いします。

2024ダカールラリーのトロフィー

2024ダカールラリーで、ノグチシートがシートを提供しているホンダチームが優勝したことは先のブログにも書きました。
まだその余韻も冷めないうちにこんなものが届きました。

じゃーーーーーーん!!!

サウジアラビアの砂にまみれたままの、優勝したマシンから外したシート。
そこに、こんなメンバーが寄せ書きをしてくれました。


優勝したリッキー・ブラベック

3位のヴァン・ベバレン

ステージ優勝を何度か獲ったナチョ コルネホ

そしてパブロ・キンタニラ

リッキーの親分であるジョニーキャンベル、チーフメカニックのしげさん。
マップマンのイシドロ サポートトラックドライバーのチコ
それらをまとめてくれた佐々木さん。
粋なことをしてくれるチームの方々に頭が下がります。
なんて贅沢なんでしょう。まぁ感無量ですよ。
皆さんありがとうございました。

1年ほど前にパーティーで会って話をしたこの二人が、1位と3位というのも良い。

このシートはノグチシートのダカール優勝トロフィーだと思っています。
2020 2021の優勝シート
これで3つ目のトロフィーです。

たぶん世界中のシート屋さん見ても、ダカールの優勝シートを3つも飾っているところは無いだろうなぁ。
と、勝手に世界一気分に浸っています。

今年で55周年のノグチシート(野口装美)にとっては、55年間もよく続きましたというトロフィーでもあります。

そうそう、大事なことを
シートを外から見た感じ、パリッと感は保ってるし、クッション性能も劣ってない。カバーのエッジは擦れがみられるけど、ロゴは強靭と言えるほどしっかり密着している。そして汚れ具合から運動域が分かるし、荷重が一番かかるところも分かります。いずれにしてもダカールスペックは運動性能と耐久性があると自信を持って言えるし、これで満足せずにさらに上を見たいと思います。

もう少し頑張ろうかなと思います。

 

 

 

友人のダカールラリー 

 

今回のダカールラリーは古い付き合いの友人がバイクで挑戦しました。


結果は無事完走。R2クラス44位、ベテランクラス6位でゴール
まぁ一言で完走と言ってしまえばそれまでなんだけど、これがどれほど凄いことかはいくら力説しても伝わらないかな。
とにかくかっこいいです。

そんな彼のライディングをノグチシートで支えることができたことは光栄です。
1994のオーストラリアのラリー用シートを作ったのが最初。
それから何度か作ったなぁ。今回で何個目かは忘れたけど、常に進化している今回のシートが一番いいはず。


シートのことは自分からは聞かなかったけど、最終日にこんなうれしい一言を貰った。
お願いしていたゴール後のシートの写真が送られてきた。
2週間彼を支えてきたシートはまだまだ行ける顔をしてる。
こうやって作ったシートを眺めていると、なんとなく、自分もいろいろ完走した気分になれたというわけです。
パリダカに出ようと一緒に視察に行って、このワインを一緒に買ってからもう30年。本人は「パリダカはこれで終わり」と言っているけれど、人生はまだ長いので、また面白いことを思いついて一緒に遊べたらいいなと思います。

お互い50を超えたけど、健康でまだラリーが好きでいられるというのは幸せなことだと思います。

戻ってきてからの話が楽しみです。

 

ダカールラリー優勝しました!  

 

2024ダカールラリーでノグチシートを装着したホンダCRF450RALLYに乗るリッキー・ブラベックが自身2回目のダカール総合優勝。

2020 リッキー・ブラベック
2021 ケビン・ベナビデス
そして、新型になったCRF450RALLYで臨んだ2024ダカールラリーで優勝です。
2013にダカールに戻ったホンダチームがこれで通算3度目のダカール制覇となりました。そのすべてのレースでシートを供給してきた当社としては感慨深いです。
リッキー、そして共に戦ったライダーとそれを支えたメカニックやスタッフの皆さんおめでとうございます。



そして、この世界で一番過酷なラリーを戦ったライダーたちを支えたシートを提供できてることに誇りを感じますし、トップライダーたちが求めるダカールスペックのシートが、世界一のラリーで使用され、そのシートの耐久性と快適性がそのまま一般のお客様にお届けできているというのもシートを作る側としてはうれしい限りです。
そして、このハイスペックなシートを製作しているノグチシートのスタッフにも感謝です。

とにかく優勝はうれしい。
だって、世界一ですもの。
世界一のシート屋と今日だけは言わせてもらおうかな。
岐阜の田舎で社員10名にも満たない会社で作るバイクシートが、世界最高峰の舞台でてっぺんに立ったんですから。それは気分いいですよ。

 

こういったレースにかかわる仕事をしていると色々思う事が多々あるのですが、そんな時に思い出すのがこのCM

たいてい報われない・・・そうは言っても、続けることで見えてくるものがたくさんあることも知りました。

これからもダカールスペックのシートをさらに磨いて、レースではより速く、ツーリングではより遠く、全てのバイクライフをより快適に!を目指したいと思います。