地球連邦軍ジープ 「ラコタ」 1/1モデル 

この題名を見て、また?と思う人も居るかと思います。そう、昨年シートを作らせていただいたジオン軍ジープ「サウロペルタ」の実働、実物大モデルを作った人たちが、また作っています。

昨年のホビーショウの出展して大きな話題となった「サウロペルタ」

今回の製作は、地球連邦軍のジープ「ラコタ」・・だそうです。(ごめんなさい。ガンダム世代ではありますが、前回のサウロペルタ同様よく分かりません)今回の製作過程を見る限り、前回より増して高度な造作が進んでいる模様です。前回の造作も相当高度な物なので、今回の完成車はそれ以上の期待が持てそうです。もちろん今回もホビーショウへの出展は決まっているそうです。

ラコタのベース車はパジェロ

ラコタのプラモデル。上のパジェロが、この写真になる!・・のか?

奥にはかなり進んだ車体が見えます。手前は銃座ですね・・・・・細かなデティールにこだわってこそのレプリカですからね。分かっている人たちが作る物は見ていても楽しいです。製作ブログはここからどうぞ。

で、本題です。今回もラコタのシートの依頼を受けました。さてどんなシートになるでしょうか。作るほうも楽しみです。

 

モチまき

そもそもなぜモチをまくのだろう。祭り事でもまくし、昔は新築の家の屋根からまいているのもよく見た。小学校の修学旅行では、私の地区はいまだに帰宅前に神社に寄ってモチをまきます。なんで修学旅行の終わりに??と思うのですが、続いているので止めることができないそうです・・。

今回のモチまきは「厄年の男」が厄払いでまくモチです。まぁ、自分の厄を、モチをまいて祓うと言うことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厄年の男が台の上に上がり始めると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんに人がモチの下に集まってきます。太鼓の合図でまかれます。それはもう、みんなそんなにモチが大好きなのか?と言うくらい必死に拾います。中には小さな子供たちを押しのけて拾う大人もいます。なんなんでしょうこの盛り上がりは。私は、小さな子が押しつぶされないように見張っていましたが、容赦なく降り注ぐモチが目と鼻に同時に当たり、余りの痛さにリタイヤでした。

そして、モチまきにはメインイベントもあります。大モチといわれる直径30cmのもちを最後に投げるます。。これの取り合いは、それはそれは見苦しいです・・笑。ラグビーじゃないんだから!って言うくらいボール、いや大モチを抱え込んで地面に丸くなったりしてる人もいます。そんな状態の人から大モチを奪おうとする人もいるんですから、いやはや・・。田舎のルールは、大モチを拾ったら直ぐに割って周りに人に配ることになっています。なんかいわれはあるんでしょうが知りません。知らない人は、満面の笑みで、丸のまま持ち帰ります。ほんとは教えてあげたいけれど、そんな大モチが欲しいのか?と言われるのもなんなのでみんな黙っていますね。そうは言っても、大人も子供も大興奮するイベントなので、続けばいいと思っています。

そんな光景を樽酒に入ったお神酒を飲みながら眺めていました。

オリジナルドライバッグ  (防水バッグ)

当社のドライバッグ(防水バッグ)は沼岩魚(ヌマイワナ)のブランドで販売しています。

定番のサイズもありますが、今回は高校に自転車通学される方のバッグのために、ドライバッグのサイズオーダーをいただきました。雨が降るとゴミ袋などで包んでかごにバッグを入れていたけど、しっかりした防水バッグがほしいと言うことでした。幅500高さ300マチ200のボストンバッグが入るようにしました。

今回のバッグ以外にも、写真のようにキャンプツーリングの一切合財を入れてしまいたいということで、こんな大きなバッグを作ったこともあります。1週間以上に及ぶ北海道ツーリングで濡らしたくないものを守ってくれました。

小さな物から大きな物までサイズオーダー承ります。

CB1100 オリジナルシート オーダー表皮

パーッセージより発売しておりますCB1100カスタムシート。

おかげさまでたくさんの問い合わせを受けております。今回は、パッセージオリジナルシートの表皮をお客様の希望のビニールレザーで張込んだシートをご紹介します。

形状と、カバーの切り返しのデザインはそのままに、パーツごとのビニールレザーの変更が可能です。(ただし、別途見積もりとなりますので詳しくはショップに問い合わせください

ライダー部座面:B-28   タンデム部と側面:B-29   パイピング:B-01

ビニールレザーは当社ホームページや現物はカラーサンプル帳が置いてある各ショップでも確認できます。

CB1100のシートでお悩みの方は、オリジナルシートに限らず、個人の体型に合わせたオーダーシートなどご相談に乗ります。お気軽にお問い合わせください。

いかなごのくぎ煮

もう何年になるだろう。

いつも、この季節になると、関西の友人の奥さんがこれを送ってくれます。

いかなごのくぎ煮です。家庭によって少しずつ味が違うそうです。これが届くと、春だなぁーって感じますね。ご飯もお酒も進む素敵な風物詩ですね。ありがとうございました。